CRAの転職:特定派遣型CROから製薬メーカーに転籍した人の話を紹介するよ!

どうも、はるきちです。

私は以前CROでCRA、チームリーダーを担当しており、現在は外資系製薬メーカーでオンコロジー領域のStudy Managerを担当しています。

多くの製薬メーカーには、CROからの特定派遣CRAが在籍していると思いますが、今日はその中で派遣先に転籍したCRAの話を紹介したいと思います。

私の知り合いで、特定派遣から派遣先の製薬メーカーに転籍した人が実際にいますので、製薬メーカーへの転籍を狙っている方は、是非参考にしてみてください。

特定派遣CROと受託型CROの違い

まず、CROのビジネスモデルについてですが、CROには大きく分けて特定派遣型と受託型のビジネスモデルがあり、特定派遣のCRAは派遣先の製薬メーカーのオフィスで仕事をします。

そのため、所持している名札や名刺には、派遣先の製薬メーカーの会社名が記載されています。

基本的に製薬メーカーに派遣されることが多いですが、中にはIQVIAなどの大手CROに派遣されるケースもあります。

一方、受託型ですが、特定派遣よりも圧倒的にCRA数が多く、世間一般でいうCROの働き方は受託型です。

受託型の場合は、CROのオフィスで仕事をしますので、CROの会社名が入った名札や名刺を所持して仕事を行います。

特定派遣CROから製薬メーカーへの転籍の現実

特定派遣から製薬メーカーへの転籍は、実際に仕事ぶりを評価された上での入社となり、転籍する側も社風や人間関係を理解した上での入社となりますので、ミスマッチが起こりづらい転職だと思います。

以前は、特定派遣に行って、そのまま製薬メーカーに転籍する人がかなり多かったと思いますが、コンプライアンスの観点から、以前よりはだいぶ減った印象を受けています。

それでも、昨今においても転籍していく人が一定数いますので、転籍すること自体は不可能ではありません。

ただし、私が知る範囲では、転籍した人は優秀な人が多く、誰でも転籍できるというものではありません。

内資系CROから大手外資系製薬メーカーに転籍

はるきち

Aさんは、現職の製薬メーカーに派遣に来ていて、そこから転籍したと聞きました。

Aさん

はい、新卒で内資系CROに入社し、いろいろな会社に派遣に行っていました。現職の製薬メーカーには元々は特定派遣で来ていましたが、ご縁あって転籍しました。

はるきち

転籍にするにために、気を付けたことはありますか?

Aさん

現職の製薬メーカーに派遣に行く際に、もう1つ派遣先の候補があり、どちらかを選べる状況にありました。1社は内資系メーカーで、もう1社は現職の外資系メーカーです。製薬メーカーに派遣に行く上で、転籍することが元々の目的でしたので、会社の先輩や知り合いに聞いて、転籍しやすそうな現職の会社を選びました。転籍できるかどうかは、自分の頑張りにもよりますが、自分が派遣に行っている時に、派遣先が正社員を募集してくれないと転籍できませんので、運の要素も大きいと思っています。

はるきち

確かにそうですね。今まで派遣に来ていた会社に転籍するわけですので、ミスマッチなどは起こりづらいと思いますが、デメリットって何かあるのですか?

Aさん

デメリットは年収交渉を自分でやらないといけない点だと思います。転籍するにあたり、一応建前上の面接を受けて、内定を貰いました。転職エージェントを通していないため、年収交渉は自分で行わないといけなかった点が一番のデメリットでした。

はるきち

確かに、知っている人を相手に年収の交渉をするのは気が引けますね。

Aさん

はい、年収の交渉がしづらかったこともあり、前職とほぼスライドで入社しました。本当は、もう少し上げて欲しかったのですが。。。

外資系CROから大手外資系製薬メーカーに転籍

はるきち

Bさんは、現職の製薬メーカーに元々は派遣で来ていて、その後転籍されたと聞きましたが、前職のCROは新卒入社ですか?

Bさん

いえ、新卒では某製薬メーカーに入社し、MRをしていました。MRを2年ほどやった後に、CRAにキャリアチェンジしました。

はるきち

前職のCROは特定派遣のみを行っているCROだと思いますが、特定派遣に行き、そのまま転籍することが目的だったんでしょうか?

Bさん

はい、最初から転籍することを狙って、特定派遣型のCROに入社しました。

はるきち

結果的には大成功でしたね!ちなみに、現職の製薬メーカーには元々は派遣で来ていたため、正社員で入社するにあたりミスマッチなどは無いと思いますが、転籍する際のデメリットはあるのでしょうか?

Bさん

1つ挙げるとすると、Job Gradeが少し低めに設定されているような気がするので、その点だけですね。社内の他のCRAで私と同じぐらいのレベルの人は皆さん1つ上のGradeです。CROからの入社ですので、足元を見られてたような気がしています。

はるきち

転籍に限らず、通常ルートで転職する場合でも、CRO→製薬メーカーの場合は年収があまり上がらなかったりと、足元を見られるケースがあるようです。転職時の年収だけを考えれば、CRO→CROの方が年収のアップ率は高いと思います。

まとめ

一般的に、特定派遣から製薬メーカーへの転籍については、社風や社内の人間関係がわかった上で転職しますので、ミスマッチは起こりづらい良い転職になると思います。

その一方で、転職エージェントを通していないため、年収の交渉やJob Gradeの交渉は自分で行う必要があり、今までお世話になり、これからも正社員としてお世話になる会社に対して、面と向かって交渉しづらいという意見が見られました。

全体的な傾向としては、コンプライアンスの観点から、かつ製薬メーカー各社のヘッドカウントの確保が以前より厳しくなったという理由により、以前ほど転籍が活発に行われていないのも事実です。

私も新人の頃に、とある製薬メーカーに特定派遣に行っていたことがありますが、とても良くしていただき、非常に面白かったです。

製薬メーカーへの転籍という観点以外でも非常に勉強になりましたし、今でも情報交換ができる人脈を形成できたことが本当に良かったと思っています。

派遣に行きたい人は是非チャレンジしてみてください。

では!



Follow me!