CRA新卒/転職:小野薬品の評判や年収について徹底解説

2022年8月27日

どうも、はるきちです。

私は以前CROでCRA、チームリーダーを担当しており、現在は外資系製薬メーカーでオンコロジー領域のStudy Managerを担当しています。

今日は内資系製薬メーカーの小野薬品工業のCRAについてご紹介したいと思います。

小野薬品は、CRAを新卒で採用する年もありますし、かつ定期的に中途採用もかけていますね。

内資系製薬メーカーの中では中途採用をかける頻度が高い会社ですし、CROからの応募も可能ですので、興味がある方は是非ご一読ください。

小野薬品工業とは

商号 小野薬品工業株式会社(英文社名:ONO PHARMACEUTICAL CO., LTD.)
本社〒541-8564
大阪市中央区久太郎町1丁目8番2号

*登記簿上の本店所在地
大阪市中央区道修町2丁目1番5号
創業享保2年(1717年)
会社設立昭和22年(1947年)
資本金17,358百万円
株式上場東京証券取引所一部
従業員数3,378名(単体ベース) 3,685名(連結ベース)

小野薬品工業は、大阪市に本社を置く内資系製薬メーカーです。

重点領域は、

  • がん
  • 免疫
  • 神経
  • スペシャリティ

となっています。

当社は、以前はオノンやオパルモンなどが主力製品でしたが、オプジーボを上市して以降はオンコロジーメーカーとしての地位を確立しており、オンコロジー領域のパイプラインも豊富です。

小野薬品工業と言えば、ここ最近は、

がクローズアップされていました。

はるきち

三重大の問題については、三重大の元教授と小野薬品の社員2名が逮捕されています。

本社は、大阪市中央区久太郎町にあります(以下画像参照)。

東京都中央区には東京支社があり、数年前に建設が完了しています。

CRAは大阪と東京のどちらの勤務も可能ですが、大阪にしか設置されていない職種もありますので、職種を変わる際には転勤を伴う可能性があります。

はるきち

最近は変わったかもしれませんが、以前当社のCRAの求人票を見たところ、募集要項の欄に「大阪・東京の両方で勤務が可能な方」と記載がありました。場合によっては、入社後は転勤が発生する可能性があると思いますので、入社を希望している人は、転職エージェントに確認してみましょう。

小野薬品工業の業績推移

決算資料に基づき、2018年3月期~2021年3月期までの売上推移を以下の表に纏めています。

2018年3月期2019年3月期2020年3月期2021年3月期
売上(億円)2,6182,8862,9243,092
営業利益(億円)606620774983
営業利益率23.1%21.4%26.4%31.7%
利益(億円)503516598754
はるきち

ここ数年は、売上が2,000億円代後半から3,000億円代前半で推移し、右肩上がりで順調な成長が見られます。売上規模で見ると、国内大手製薬メーカーに見劣りしますが、本業の儲けを表す営業利益率がかなり高いことが特長です。国内大手製薬メーカーの営業利益率が軒並み 10%前後であることを考えると、小野薬品の営業利益率 30%は驚異的な数字です。かなり儲かってます!

2020年3月期の決算概要によると、売上のベスト3は

  • オプジーボ点滴静注
  • グラクティブ錠
  • フォシーガ錠

となっています。


以前は、オプジーボについては、

  • 日本、韓国、台湾における開発・商業化の権利:小野薬品
  • 上記以外の地域における開発・商業化の権利:ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)

でした。

2014/7/24に発表されたプレスリリースによると、

  • 日本、韓国、台湾における開発・商業化の権利:小野薬品とBMSで共同で開発・商業化
  • 上記以外の地域における開発・商業化の権利:BMS

に変更になっています。

2020年度のオプジーボ関連の小野薬品の収入は、

  • 小野薬品の売上:988億円
  • BMSからのロイヤルティ収入:598億円
  • メルク社からの特許侵害和解金:243億円

となりますので、合計:1,829億円です。

その一方で、BMSはオプジーボをグローバル全体で70億ドルほど売り上げており、BMSの方がビジネスでは上手な印象を受けています。

はるきち

これだけ画期的な薬剤を上市して、その薬剤における年間の収入が1,829億円では、少し物足りないですね。共同開発をしているBMSの方が、旨味を感じていることでしょう。また、2022/2/28付のプレスリリースによると、当社はアストラゼネカ社のイミフィンジの特許侵害を主張し、東京地方裁判所に訴訟提起しています。


AnswersNewsによると、2020年度の売上に基づく国内のランキングは10位となっています。

CRAの採用

小野薬品では、新卒でCRAを採用している年もありますし、中途については年に1回ぐらい募集がでています。

中途採用についてはCRO出身者も応募可能ですし、実際に社内には元CROのCRAが一定数います。

小野薬品の中途採用の特徴としては、以前は面接が1回ぽっきりでした!
*少し前に採用プロセスが変更になり、現在は面接2回になっているという話を耳にしましたので、2022年4月時点では面接を2回実施しているかもしれません。

業界全般として、2010年代中盤頃まではアウトソースが主流であり、製薬メーカーのCRAの中途採用が激減していた時期がありました。

ただし、ここ数年は、

  • アウトソースするより、社内で雇用する方が低Costである
  • 社内に一定数のCRAがいる方が、社内にナレッジが蓄積できる
  • アウトソースする場合、CROとの契約やCRAへのトレーニングに時間を要することがあるため、社内にCRAがいた方が迅速な対応が可能である

という理由により、CRAの中途採用が増加傾向にあります。

小野薬品では社内のCRAの数がそこそこ多く、中途採用が定期的に出ていることより、CROからも転職が狙えます。

製薬メーカーに転職したい人で、小野薬品に興味がある人は、積極的にチャレンジしてみてください。

CRAの労働環境

担当施設数はあまり多くはないようですので、そこまで激務になる環境ではありません。

以前は新卒がメインで、中途採用が非常に少なかったため、中途で入ると居心地が悪いと感じる人もいたようです。

ただし、最近は中途入社の社員も多く、以前に比べると社風が変わってきているようです。

あと、小野薬品と言えば体育会系な社風で有名ですが、開発は営業ほどはガツガツしていないようです。

外資系と比べると、いい意味で教育がしっかりしていますので、新卒で入るには良い会社だと思います。

新卒CRAとして当社に入社した場合は、数年おきにジョブローテーションがありますので、いろいろな部署の仕事を経験できます。

はるきち

狭き門を突破した新卒入社の方々、ジョブローテーションがあるなんて本当に羨ましい限りです。

年収

有価証券報告書をもとに、2018年から2021年までの平均年収と平均年齢を以下に纏めました。

2018年2019年2020年2021年
平均年収905.5万円917万円928.3万円937.3万円
平均年齢41.4歳41.8歳41.9歳42.6歳

ここ数年は、平均年収は900万円前後で推移しており、かつ右肩上がりで上昇しています。

同様に、平均年齢も上昇しており、当社には長く在籍している社員が多いことが特長です。

はるきち

2021年の有価証券報告書によると、平均勤続年収は16.3年となっていますので、外資系製薬メーカーと比べると在籍期間が非常に長いですね。


また、AnswersNewsの内資系製薬メーカーにおける年収ランキングでは、2021年は15位という結果になっています。

英語力

CRAであれば、そこまで高い英語力は求められませんので、メールの読み書きができれば実務上は問題ありません。

ただし、小野薬品に限らず、臨床開発の世界では英語は必須ですので、学習をしっかり継続しましょう!

まとめ

今日は小野薬品のCRAについて見てきました。

小野薬品にはCROからも応募可能ですので、興味がある人は積極的に応募して欲しいと思います。

今日の考察を纏めますと、

  • パイプライン豊富
  • CRAは大阪・東京のどちらの勤務も可能であるが、大阪にしか設置されていないRoleもある(場合によっては転勤が必要なことも)
  • やや体育会系な社風であり、教育がしっかりしている
  • 業務量は適正
  • 新卒はジョブローテンションがある
  • 年収は平均的

となります。

小野薬品の求人は、以下の転職エージェント5社であれば取り扱いがあると思いますので、興味がある方は是非登録してみてください!

では!

Follow me!