医療機器へのキャリアチェンジ 実際のところどうなのか?
たまに医療機器の臨床開発の求人を目にすることがありますが、医療機器業界について皆さんご存知でしょうか?
私もよくわかっていないというのが実情ですが、いろいろ調べてみましたので、今日は医療機器業界について書いて行きたいと思います。
医療機器にはどのような会社があるのか?
みずほ銀行が2018年に出した医療機器業界に関する資料によると、2017年のGlobalでの売上高ランキングは以下の通りとなっております。
Globalで売上高1位のメドトロニックは、医療用医薬品でいうとアッヴィ同じくらいの売上規模を誇り、3兆2,800億円( 1ドル110円換算 )ほどの売上がある会社です。
結構大きいですね。
あと、意外だったのが、11位にバクスター、15位にノバルティスが入ってますね。
また、Global 18位のオリンパスが日本の中では最大手ということになり、 医療用医薬品同様 Globalの上位は欧米の会社で占められていますね。
市場規模や業界の成長率は?
みずほ銀行の資料によると、Globalで市場規模は拡大しており、若干ではありますが、 日本の市場規模も 拡大しているようです。
医療用医薬品の成長は頭打ちとなり、すでにマイナス成長となりましたので、医療用医薬品より将来性はあるのかもしれません。
医療機器へのキャリアチェンジの実際のところ
医療機器へのキャリアチェンジですが、医薬品→医療機器は比較的容易にキャリアチェンジが可能みたいですね。
実際、外資系の医療機器メーカーのCRAは、CROから転職していったCRAが多いみたいです。
ただし、医療機器→医薬品への転職は基本的に不可能と言われていますので、一度医療機器に行った人は医療用医薬品には帰ってこれないと思っておいた方が良さそうです。
医療機器業界の年収は?
日系最大手のオリンパスの年収を四季報で確認したところ、860万円(41.9歳)となっておりました。
決して安い額ではないですが、最大手と考えるともう少し高くても良いのかなと思います。
おそらく、日系については、製薬メーカーより平均年収は落ちるのではないでしょうか。
では、外資はどうか?というと、かなり年収が高い会社もあるようです。
実際J&Jは結構高いと思いますし、医療機器のStudy Managerクラスになると1,500万円くらい提示されるといった噂を聞いたことがあります。
この噂の真偽の程はわかりませんが、どなたか情報をお持ちでしたら教えてもらると助かります。
医療機器へキャリアチェンジすることのメリットとデメリットは?
では次に、キャリアチェンジすることのメリットとデメリットを考えてみたいと思います。
私は医療機器の経験がありませんので、転職エージェントや医療機器メーカーに転職した先輩から聞いた話ですが、
〇メリット
・医薬品ほど規制が厳しくないため、基本的に医薬品ほどしっかりモニタリングしなくてもOK。(イメージとしては、医療用医薬品の旧GCP)
〇デメリット
・オペに立ち会うことがあるため、医療機器及び疾患に精通している必要があり、場合によっては医師と同等の知識が必要になる場合もある。
のようです。
医療用医薬のCRAからすると、オペに立ち会った経験がある人はほぼいないと思いますので、もしキャリアチェンジするのであれば、それ相応の覚悟をもって転職する必要がありそうですね。
あと、医療機器は医薬品ほど開発品が多くないため、会社によっては「開発品が今は無い」という状況が往々にしてあり得ると思います。
以下に平成26年~平成30年の治験届の件数を記載しておりますが、平成30年の薬物の初回治験届が175件だったのに対し、機械器具等は24件です。
https://www.pmda.go.jp/review-services/trials/0014.html
そう考えると、医薬品業界の方が開発品に恵まれている傾向にあるのかもしれません。
医療機器に関する今後の展望は?
医療機器に一旦転職すると医薬品業界には戻ってこれないということを先ほどお伝え致しました。
今まではまさにその通りだったのですが、今後はもしかすると医療機器経験者は医薬品業界で重宝される時代が来るかもしれません。
と言うのも、ここ最近は以前と比較し医薬品の開発が難化しており、各社厳しい状況に立たされています。
その中で医薬品と医療機器の融合が密かに期待され始めており、先日アステラス製薬が医療機器の共同研究開発の契約締結を発表致しました。
https://www.astellas.com/jp/ja/news/21081
医薬品と医療機器の融合はこれからですので、私も注視して行きたいと思います。
では!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません