中外臨床研究センターについて徹底解説

どうも、はるきちです。

私は以前CROでCRA、チームリーダーを担当しており、現在は外資系製薬メーカーでオンコロジー領域を担当しています。

この記事では、中外臨床研究センター(Chugai Clinial Research Center; 以下、CCRC)について、ご紹介したいと思います。

私が考える当社の魅力は以下の4点であり、製薬メーカーとCROのハイブリッドのようなビジネスモデルだと思います。

  • 製薬メーカーのStudy Management業務が経験できる
  • 豊富なパイプライン(中外製薬)
  • 高年収
  • リモートワークを活用した働き方

CCRCが中外グループの会社であることをご存知の方は多いと思いますが、あまり内情が世間一般に知られていないような気がしています。

つい先日、当社に詳しい方にいろいろ教えて頂き、とても興味深いビジネスモデルだなと感じましたので、この記事では当社について深堀りしてみたいと思います。

中外臨床研究センターとは

会社名      中外臨床研究センター(Chugai Clinical Research Center Co., Ltd.)
代表者代表取締役社長 古田 裕一
設立2004年9月
資本金5,000万円
従業員数154名(2021年1月1日現在)
事業内容臨床開発業務の受託
所在地東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町2丁目ビル(受付3階)
代表電話03-3273-1173

CCRCは中外グループの1社で、中外製薬が治験依頼者として実施している治験のClinical Operation部分を担当します。

中外製薬はパイプラインも豊富ですし、面白い薬剤が多いので、貴重な経験ができそうですね。

中外製薬のホームページを見たところ、開発品の構成としては以下領域の開発をメインで行っているようですので、当社に入社した場合は、これらの領域を担当する可能性が高いと想定されます。

  • がん
  • 免疫疾患
  • 神経疾患
  • 血液疾患
  • 眼科

当社の事業内容が「臨床開発業務の受託」となっていることより、厳密言えば、当社は製薬メーカーではなく、CROに属します。

ホームページ上で確認できる当社での受託業務は、以下の3点となります。

  • Study Management
  • 品質管理
  • データオペレーション

CCRCの本社は日本橋本町2丁目ビルに入っていて、JR新日本橋駅、地下鉄 三越前駅が最寄り駅です。

はるきち

日本橋本町2丁目ビルの周辺は、製薬メーカーのオフィスがたくさんありますね!

担当するStudy Management業務

CCRCでは、以前は中外製薬で実施している試験のモニタリングを担当しており、Study Management機能は中外製薬にありました。

しかし、ここ数年組織の体制が見直され、現在ではCCRCがStudy Management業務を担当しています。

更に、CCRCにはほぼCRAがいないようですので、モニタリングは別のCROに委託する形になり、CROコントロールもCCRCが行います。

業務内容のイメージとしては、CCRC=中外製薬のClinical Operation部門、ような感じですね!

CCRCではStudy Managementの教育には力を入れていて、コーチおよびメンターの2名体制での教育を1年間実施しているそうです。

 場合により中外製薬の臨床開発部との合同研修もあり、座学と実践の2本立てとなります。

はるきち

CCRCでは、通常メーカーで担当している業務を経験できる点が非常に魅力的だね!

年収

中外製薬に比べると年収は多少見劣りするようですが、CROの一般的な給与水準と比べると高い部類に入ります。
(2022年12月期の有価証券報告書よると、中外製薬の平均給与 は1,214万円。)

その他、福利厚生は中外製薬に準ずるようですので、大手製薬会社と同等の水準となります。

英語

実務で英語を高頻度で使いますし、Globalとのテレカンも定期的にありますので、高い英語力が求められます。

製薬メーカーのStudy Management職全般に共通して言えますが、一般的にTOEIC 800点前後が求められています。

要はGlobalとのテレカンでしっかりとコミュニケーションが取れるだけの英語力が求められますので、日ごろから英語の学習を継続しましょう。

働き方

リモートワークを活用した多様な働き方を推奨されています(出社頻度は週1回以上)。

中外グループが契約している(三井不動産の運営する)サテライトオフィスでも就業可能とのことですので、自宅や会社以外の場所で働くことも可能です。

また、平均残業時間は年間を通して約20時間/月となります(時期により変動あり)。

まとめ

この記事ではCCRCについて深堀して書いてみました。

以下の4点は当社の魅力だと思いますし、一般的なCROとは違う、とても面白いビジネスモデルですね。

  • 製薬メーカーのStudy Management業務が経験できる
  • 豊富なパイプライン(中外製薬)
  • 高年収
  • リモートワークを活用した働き方

当社の採用基準は、新卒・中途ともに厳しく、合格率や倍率は製薬メーカーとほぼ同等水準です。

最近は、中外製薬の試験を担当したいということで、製薬メーカーからの応募もあるようです。

このブログを書いている2023/5/20時点ではスタディマネジメント担当者の募集が当社のホームページに掲載されていますので、もし興味がある人は転職エージェントに登録して、情報を取りに行ってみてください。

では!

Follow me!